ご報告
このブログをブックマークやお気に入りに登録されている皆さま、お久しぶりです。
こんな形でブログを再開することになろうとは思いもよりませんでした。
昨年3月末、私たち家族(と言ってもネータンズは残りました)は住み慣れた東京を離れ、かーたんの実家がある熊本に引っ越してきました。そしてその3週間後熊本地震に遭遇し、16日の本震から約1週間、人と犬と猫は避難所になっていた近くの公民館兼小学校で過ごしたのでした。幸い、家はクラックが入って雨漏りがする程度で済みましたが、地震から1年以上が経っても予定していたこちらでの画廊開業が思うように進まず、雨漏り修復のため壁を剥がした状態でストップしています。
その間、ナナ・コンブ・カメズは元気に熊本の激しい季節をやり過ごし、とーたんとかーたんを癒し、励ましてくれました。
そうは言ってもナナは年齢も12歳を過ぎ肝臓の薬を飲み続けていましたが、今年になって血液検査の腎臓の値が悪くなり、それは検査のたびに悪化し、とうとう5月25日に息を引き取りました。
病院から連れて帰ってベッドに寝かせると、ただ眠っているだけのようなきれいなナナでした。ネータンズも東京から駆けつけ27日に葬儀を済ませました。
本当に虹の橋を渡って逝ってしまったナナ、天使になってもお空から家族を励ましてね。画廊犬としてこちらで活躍できなかったことが残念だったけれど、私たちはナナのことずっと思っているよ。ナナと過ごした10年と3ヶ月、楽しい思い出をありがとう。
この写真はまだ東京。散歩でよく行った住友ビルの広場で2016年3月。
本震のあった夜中、避難した小学校の校庭で。ヘルメットを被っているのはとーたん。
12月クリスマスイルミが飾られた公園で。
3月お家で。一番好きな場所、テーブルとシンクの間。
かーたんが撮った元気なナナの最後の写真になってしまった桜が咲き始めた近くの公園で。
花で飾られたナナ。葬儀が済み、分骨して小さなお骨を持って帰りました。
| 固定リンク
「ナナ」カテゴリの記事
- ご報告(2017.05.30)
- イジケてるのはコンブ?(2009.10.05)
- 月に見返り美犬(2009.10.04)
- ナナと6月の花(2009.06.09)
- シンベルミネ(2009.03.16)
コメント
いろいろあって、なかなかお訪ねできず、それが叶った日にはナナちゃんがいませんでした。
シャイで品があって大好きだったナナちゃん。本当に残った家族を見守ってくれていることでしょう。
コンブちゃんには会えました。
今時、「20歳以上のネコちゃん用」とかのフードも多く並んでいるからにはしっかり長生きネコちゃんも多いのでしょう。コンブちゃん、ずっと元気でいてね。
ナナ・こんぶかーたんさん、お帰りなさい!みんなのアイドルだったあなただから、これからも輪の中心ですよ。長く、よろしくねー。
ご主人様も私も後震に遭いましたが、きっとこれから上向き。

画廊のオープンが待たれますね。また先で
更に引き続きブログが続きますこと楽しみにしています。
投稿: windy | 2017/12/04 14:21
windyさん、コメントをありがとうございます。長い間ほったらかしにしたまま開店休業状態のブログでしたが、ナナとコンブの事が中心のブログでしたので、ナナに関しての最後の記事をアップしなくてはという思いがありました。ナナに会いたかったと言ってくださり嬉しかったです。ナナも天国で喜んでいることでしょう。命あるものいつかは別れが来るのは承知していましたが、とうとうその日が来てしまいました。コンブもしばらくは落ち着かず食事もせず心配でしたが、今は元気です。おっしゃる通り長生きしてほしいものです。これからは画廊に専念して、ブログも更新していきたいと思っています。ともかくありがとうございました。
投稿: ナナ・こんぶかーたん | 2017/12/06 23:39