犬ー合格、猫ーもっとがんばりましょう
今、やっている展覧会の作家の阿部先生は動物好きなので、ナナは会期中ずっとギャラリーにいても良いというお墨付きをいただきました。
今日は、ご自分でも「あずきちゃん」と言う名前の猫を飼っていらっしゃる先生に、見ていただこうとコンブを連れてきました。ところが、連れてくるなり引き出しとダンボール箱の隙間に入り込んで出てきません。必死に隠れようとしているのですが、物が置かれていて、その先に逃げ込むことができないのでした。
ここのところ内弁慶、外ナメクジのコンブ、ギャラリーに連れてきても他の人がいるとまったくダメです。ベスト型のハーネスをつけてやると、以前は固まって動けなかったのに、最近はほふく前進で必死になって逃げ出します。デスクの下のコンブの居場所に避難したところを、阿部先生にパチリ。
一方ナナは先生がカメラを向けても「ハイ!チーズ」余裕のよっちゃんです。
今日はワンピースを着て、お客様に愛想を振りまきました。動物がいるギャラリーはいかがなものかと思われるかもしれませんが、事務スペースにいると全く気付かないお客様もいらっしゃるくらいナナは静かに(と、言うより爆睡?)していますし、気が付かれた方(たいてい犬好きの方)はこの時点で一気に打ち解けてくださいます。ちょっとしたギャラリーアピール効果があるようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント